ステップ6受講後体験談

● ステップ6受講後体験談

こんにちは、若林です。

気功講座のステップ6を受講された方から、感想をいただきました。

お客様の声

住所:大阪市  職業: 自営業  お名前: N.E

今日は、ステップ6を受けましたが、内容が濃くて、本当に興味深いお話ばかりでした。

いつも、くわしく教えてくださるので、帰って1人になっても、実行しやすいです。

自分や家族、ペットのヒーリングも、役立っています。

又、ステップ7をうけるのがたのしみです。

いつも、ありがとうございます。

気功講座ステップ6受講後体験談

熱心に練習されているので、リーディングやヒーリングの実習にもすぐについて来られました。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

おすすめの本(1分でよくなるバターナイフさすり)

● おすすめの本(1分でよくなるバターナイフさすり)

こんにちは、若林です。

今日は、世界一流のスポーツ選手も行っている筋膜リリース法が掲載されている本をご紹介します。

おすすめの本(1分でよくなるバターナイフさすり)

腱鞘炎(けんしょうえん)、肩こり、腰痛、ひざ痛、足底筋膜炎、頭痛など、慢性的な痛みやこり、しびれには「筋膜の癒着」が原因が潜んでいるかもしれません。

癒着した筋膜を自分で簡単に押し伸ばす方法、それが整形外科医も推奨する「バターナイフさすり」です。

百円ショップで売っているバターナイフを用意すれば、「バターナイフさすり」は簡単にどこでも自分で行える痛みを緩和する方法です。

おすすめの本(1分でよくなるバターナイフさすり)

痛みの緩和や筋肉の疲労をとる方法として、柔らかいボールを使う筋膜リリースの方法はピラティスでよく使いますが、このバターナイフを使った方法はどこにいてもすき間時間に簡単に行えます。

群馬大学の研究によると、傷ついた神経細胞にさするなどの刺激を与えると、神経を伸ばす働きをするタンパク質の一種(TRPV2)が活性化することがわかり、2010年に米国神経科学会誌で発表されました。

バターナイフがないときは、手でさすればいいですが、バターナイフはやりやすいと個人的には思います。

ご興味のある方は、本屋で立ち読みして気に入れば購入して、自分でやってみることをおすすめします。

少し試してみて、効果があるかもと思えば、やることをおすすめします。

ずうっと続けていくと、より効果が実感できます。

気功も正しく続けていると、心も体も元気になっていきます。

そして、ずうっと続けていると、心や体だけでなく人間関係や運勢も好転していきます。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

気功エステ(痩身)

● 気功エステ(痩身)

こんにちは、若林です。

先週、継続遠隔ヒーリングが終わられた方とお話をしている時、気功エステを少し体験していただきました。

施術前に、写真を撮ったらどうですかと言われたので、撮らせていただきました。

気功エステ痩身

上が施術前で、下が施術後です。

腕が白くなり、細くなり肌がこまやかになったので、喜んでいただきました。

気功は上の段階まで習って、練習を続けていくと、能力アップの近道になります。

気功エステも簡単にできるようになります。

何事も「継続が力」となりますが、気功は続けることが一番重要です。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

おすすめの本(脳の若返り)

● おすすめの本(脳の若返り)

こんにちは、若林です。

今日は、「親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!」と言う本をご紹介します。

脳の若返り

脳神経外科のワイルダー・ペンフィールドが描いたホムンクルスの図は、大脳の運動野、感覚野が、体のどの部分を担当しているか表しています。

ホムンクルスの図

この図から、脳の中で「手」や「指」の領域が大きいことがわかります。

ヒーリングのセミナーでも、この図を使って説明します。手が震えるとかろれつが回らないとかいう場合は、脳の関係部位をヒーリングすると、症状の改善に繋がります。

親ゆびと関係している部位が大きいので、親ゆびを刺激しても脳神経は刺激を受けます。

今回ご紹介する本は、認知症専門医の長谷川嘉哉(はせがわ よしや)さんの書かれた本ですが、親ゆびを刺激して脳を若返らせる方法が掲載されています。

親ゆびの刺激は、隙間時間に簡単にできます。認知症の予防をしたい方は、ぜひ親ゆびの刺激の方法を覚えて毎日実践するといいでしょう。

敏感な人は、親ゆびを刺激すると脳が刺激されているのがすぐにわかります。

簡単で毎日続けやすいので親ゆびの刺激を毎日することをおすすめします。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声
お問合せ&ご予約:06-6636-8827
営業時間:10:00~19:00定休日:不定休
アクセス
【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】

 

 

お茶会inスイスホテル大阪(ヒーリングのプチ体験付き)

●お茶会inスイスホテル大阪(ヒーリングのプチ体験付き)

こんにちは、若林です。

次回のヒーリングのプチ体験付きお茶会は10月17日(木)に開催する予定です。 お茶会inスイスホテル大阪(ヒーリングのプチ体験付き)

このお茶会は、こんな方におすすめです。

  • ヒーリングの施術を受けたいが、受ける前にどんなものか知りたい
  • 自分や家族の心、体、性格、人間関係の改善法を学びたいが、受講前に話を聞いて、少し体験したい

講座の内容や施術の内容を事前に読んでから、お申し込みください。

お茶会に来られた方は、首や肩、心が軽くなるヒーリングのプチ体験をして頂けます。

当日は私と

お茶会inスイスホテル大阪(ヒーリングのプチ体験付き)

 

藤谷も参加します。

fujiya

【お茶会開催について】

日時:2019年10月17日(木) 14:00~15:30

場所:スイスホテル大阪「ザ・ラウンジ」

費用:各自のお茶代

お茶会の参加申し込みの受付は10月16日(水)の23時までになっています。

参加ご希望の方はこちらから

なお、セミナーや施術、遠隔ヒーリングの予約が入った場合はお茶会は中止させていただきます。

若林気功教育研究所の講座メニュー | 施術メニュー | お客様の声 お問合せ&ご予約:06-6636-8827 営業時間:10:00~19:00定休日:不定休 アクセス 【受講生と女性専用】【1日5名様限定】 【完全予約制】